車載用 125°C動作 36V入力
リセット機能付き レギュレータ

S-19317/8、S-19311/2シリーズ

big-banner

車載機器に最適な安定化電源

  • システムの駆動は最小限に。
    暗電流を削減
  • 変動が大きい電源ラインでも安定した電源供給を実現。
    優れた過渡応答性
  • MCU動作時
    高許容損失で大電流を供給

豊富なラインナップから最適な安定化電源を提案

豊富なラインナップから最適な安定化電源を提案

豊富なラインナップから最適な安定化電源を提案

エンジンOFF時も動作する電源ICだから「業界トップクラス*の低消費電流」

エンジンOFF時も動作する電源ICだから「業界トップクラス*の低消費電流」

駐車時・エンジン停止時にも動作するECUの暗電流削減には、メイン部品 (MCUなど) の低消費化に加え、低自己消費電流の電源ICを選択することが欠かせません。

S-19317/8シリーズは、業界トップクラスの自己消費電流3.0µA typ.を実現。暗電流削減に最適な電源ICです。また、イネーブル (EN) 端子によりIC全体を待機状態にすることが可能です。

*当社調べ

優れた過渡応答性

優れた過渡応答性

車載機器においてIG電源 (イグニッション電源) に接続される電源ICは、激しい負荷変動でも安定した電源を供給できる優れた応答性が求められます。

このニーズに、車載用リニアレギュレータ S-19311/2シリーズがお応えします。

・負荷過渡応答性 : 立ち上げ時 約3.5倍*
立ち下げ時 約2.0倍*

*S-19318シリーズと比較した場合

熱対策・省面積を両立

熱対策・省面積を両立

MCUや車載機器は、高機能化が進むと必要となる電流も増加する傾向にあります。そのため、電源用ICは大電流を供給することが求められます。

S-19317/8、S-19311/2シリーズは、200mA、250mA、400mA、500mAの出力電流に対応し、高許容損失パッケージも採用しています。そのため、お客様のアプリケーションに合うレギュレータをお選びいただけます。

アプリケーション

S-19317/8シリーズ

  • BMS (Battery Management System)
  • キーレスエントリ
  • ドアハンドルセンサ
  • 各種ECU

S-19311/2シリーズ

  • エアバッグ
  • HVAC
  • Instrument Cluster
  • BCM (Body Control Module)
  • 各種ECU

車載用リセット機能付きリニアレギュレータ ラインナップ

仕様

製品名 S-19317 S-19318 S-19311 S-19312
  車載用
<レギュレータ部>  
動作入力電圧 VIN=3.0 ~ 36.0V VIN=4.0 ~ 36.0V
出力電流 250mA 500mA 200mA 400mA
出力電圧 3.3V, 5.0V 3.0 ~ 5.3V
出力電圧精度 ±2.0% (Tj = −40°C ~ +150°C)
<電圧監視部>  
検出電圧 2.6 ~ 4.7V 2.6 ~ 5.0V
ヒステリシス幅 150mV typ.
解除遅延時間精度 ±20% ±40%
出力形態 Nchオープンドレイン出力
<全体部>  
動作時消費電流 3.0μA typ. 60μA typ.
EN端子オフ時消費電流 0.1µA typ.
パッケージ TO-252-9SHSOP-8A TO-252-5S(A)HSOP-8A
車載品質 AEC-Q100対応、PPAP対応可能
データシート

製品データシート

製品データシート

製品データシート

製品データシート

オンライン購入

S-19311 シリーズ

S-19312 シリーズ