車載用IC

車載用 125°C動作 36 V入力 500 mA リセット機能付き ボルテージレギュレータ S-19318シリーズ

豊富なラインナップから最適な安定化電源を実現 S-19317/8、S-19311/2シリーズ

本ICは、高耐圧CMOSプロセス技術を使用して開発した、高耐圧、リセット機能付きの低飽和型正電圧ボルテージレギュレータで、ON / OFF回路を内蔵しています。
最大動作電圧が36 Vと高く、消費電流も3.0 μA typ.と低消費電流で動作することができます。また、出力トランジスタの過電流を制限するための過電流保護回路と、発熱を制限するためのサーマルシャットダウン回路を内蔵しています。
リセット機能の解除信号は、外付けコンデンサにより遅延時間を調整することができます。

熱シミュレーションサービス
お客様のご使用条件と弊社電源ICを用いた際の熱設計をサポートするため、”熱シミュレーションサービス” を提供しております。この熱シミュレーションサービスをご活用いただくことで、お客様の開発段階での熱設計におけるリスクの低減に貢献いたします。熱シミュレーションサービスの実施については販売窓口までお問い合わせください。

FIT値のご提供
お客様の機能安全設計をサポートするため、ご使用条件に合わせて算出したFIT値を提供しております。FIT値算出の実施については販売窓口までお問い合わせください。

注意 : 本製品は、車両機器、車載機器へのご使用が可能です。これらの用途でご使用をお考えの際は、必ず販売窓口までご相談ください

特長

レギュレータ部

出力電圧
3.3 V、5.0 V
入力電圧
3.0 V ~ 36.0 V
出力電圧精度
±2.0% (Tj = -40°C ~ +150°C)
ドロップアウト電圧
100 mV typ. (5.0 V出力品、IOUT = 100mA)
出力電流
500 mA出力可能 (VIN = VOUT(S) + 1.0 V)*1
入力、出力コンデンサ
1.0 μF以上のセラミックコンデンサが使用可能
過電流保護回路を内蔵
出力トランジスタの過電流を制限
サーマルシャットダウン回路を内蔵
検出温度170°C typ.
ON / OFF回路を内蔵
電池の長寿命化に対応可能

ディテクタ部

検出電圧
2.6 V ~ 4.7 V間において0.1 Vステップで選択可能
検出電圧精度
±2.0% (Tj = -40°C ~ +150°C)
ヒステリシス幅
0.12 V min.
解除遅延時間が調整可能*2
20 ms typ. (CDLY = 10 nF)

全体部

消費電流
3.0 μA typ. (レギュレータ動作時)
0.1 μA typ. (レギュレータ停止時)
動作温度範囲
Ta = -40°C ~ +125°C
鉛フリー (Sn 100%)、ハロゲンフリー
45 Vロードダンプ耐性あり
AEC-Q100対応*3

*1. 大電流出力時には、ICの損失が許容損失を越えないように注意してください。
*2. DLY端子にCDLYを接続することで、解除遅延時間が調整可能です。
*3. 詳細は、販売窓口までお問い合わせください。

用途

  • 車載用電装機器の定電圧電源およびリセット回路

型番リスト

  • 製品型名末尾の U(Ux)、S、G は、環境コードとして材料仕様違いを表しておりましたが、現在、全て『鉛フリー、ハロゲンフリー』へ統一され、環境品質的には同一となっております。
  • ※但し、一部の限られた旧製品においては、鉛フリーでSn 100%以外のリードめっきが適用されていますので、詳しくは販売窓口にご確認下さい。
  • 上記製品名およびパラメータは実際とは異なる場合があります。データシートで再度、製品名・仕様をご確認ください。
  • データは予告なく変更されることがあります。